2018.04.28 SAT Guest is DJ KOMORI

日本を代表するDJ/プロデューサーの地位を確立した”DJ KOMORI”がepicaに登場!
DJ KOMORI プロフィール
全てはブラックムービー「Juice」のDJシーンに衝撃を受けたことから始まった。
96年、一念発起でDJ活動をスタート。
今や日本を代表するDJ/プロデューサーの地位を確立したDJ KOMORI。
起源はR&B DJ。
地道な下積み時代から現在に至るまで、長きに渡って圧倒的な現場経験を重ねてきた。
スタート当初から顕著だったエモーショナルなDJスタイルは、他とは一線を画す空間包容力で溢れる。
その幸福な空間に居合わせれば、たちまち老若男女問わず、皆が彼のトリコになった。
着実に人気を集め続けてきた結果、気づけばそのファン規模は巨大なスケールへと膨張。
シーンの熱気全てがKOMORI一身に注がれるようになったといっても過言はない。
現在では年間200本以上を数える超多忙な現場スケジュールをこなす。
大箱中心の都内レギュラーイベントを始めとし、全国各地のクラブパーティー、SUMMER SONICを始めとする国内最大級フェスティバル、さらには、神戸コレクションのサウンドプロデュースなど、常に第一線の現場で、他が追い抜く余地のない存在として君臨する。
DJスタイルは常に進化を怠らず、時代をエスコートする研ぎ澄まされた感性は、当然一つのサウンドには留まらない。
過去には「R&B王子」と呼ばれた彼の現在は、エレクトロサウンドも中枢に取り込んだダンスミュージック全般に拡張。
DJ LIVE SETをいち早く取り入れたパフォーマンスもシーンの話題の的になっている。
彼のディスコグラフィーを並べると、MIX CDはオリコンインディーズチャート1位を獲得したものが多数枚。
プロデューサーとしての楽曲制作本数も彼の人気を物語るものだ。
Cassie、Faith Evans、TLC、Earth Wind & Fire、Mya、JaySean、Lil’ Eddie といった海外のアーティストの楽曲プロデュースから、倖田來未、青木カレン、青山テルマ、MIHIRO、日之内エミといった邦楽プロデュースまで幅広いテイストの楽曲を手掛け、プロデューサーとしてもバイタリティ溢れた活動を続けている。
リリース楽曲はレコチョク3冠の達成、iTunes R&Bチャート堂々の1位達成などを記録。
その一片一片が、メジャーシーンにDJ KOMORIの名を轟かせることとなったのだ。
DJとしてもプロデューサーとしても、世間からの憧憬を一身に浴びる近年、そのカリスマ性とブランド力を評価され、アパレル最大手の展開を誇る AZUL by moussy が異例のタイアップとしてKOMORIとのコラボレイトを展開。
東京ガールズコレクションのランウェイではKOMORIのサウンドが華やかに空間を演出。
AZUL by moussy 企画のMIXCDシリーズ「Collage」の好リリース連出など、音楽力だけにとどまらないスター性を多方面で発揮している。
ここまで一躍スターダムを駆け上がり、大御所DJと呼ばれる立場になった今でも、彼自身の姿勢は周りが驚くほどに変わらない。
常にファンを一番に大切にし、自分の大好きな音楽にいつまでも素直に向き合っている。
進化し続けながらも、変わらぬ芯のあるアーティストだからこそ、唯一無二のDJとしてシーンに存在し、多くのオーディエンスの喝采を浴び続けている。
そこがまた、人々を惹き付けてやまないDJ KOMORIの素晴らしく大きな魅力なのである。
DJ KOMORI、そのビジョンはまだまだ先を見ているようだ。
WEB SITE
- official
- http://www.djkomori.com/
- https://twitter.com/djkomori
- https://www.facebook.com/djkomori/